第9回 野菜の管理・流しそうめん・草刈
2011年7月23日(土曜)
今日は一年中で一番暑いとされる大暑ですが、台風6号が通過したため
少し過ごしやすかったように思った。
今日の作業
1.野菜の管理
◎ 野菜の畝の雑草取り
抜いても抜いても生えてくる雑草ですが、雑草も生えない土地には
野菜も実らないそうです。しっかり雑草を取りましょう。
![]() |
とうがらし 10cm以上の実が多数実っています。 |
![]() |
なすび 大きな実が多数実っています。 流しそうめんの時、焼きなすを作ってくれました。美味しかった~! |
![]() |
きゅうり 動物に取られて少し寂しそうです。 |
![]() |
中玉トマト 真っ赤に熟しています。 |
![]() |
ミニトマト 黄色ですが結構甘いよ! |
![]() |
とうもろこし ひげが枯れ始め熟しかけています。 |
![]() |
さつまいも 雑草はきれいに抜きました? |
![]() |
かぼちゃ たくましく成長しています。 |
![]() |
メロン 見えにくいですが4個の実が実っています。 |
![]() |
スイカ 20数個実っています。 |
![]() |
大黒豆 苗で植えたのが根付いています。 |
![]() |
小豆 前回トラクターで蒔いたのが発芽しています。まだまだ小さいです。 |
2. 流しそうめん
![]() |
1.食器、箸、そうめん流し水路用の青竹を切り出しています。 | ![]() |
2.竹の傾きを調整しながら設置しています。 |
![]() |
3.そうめんを茹でています。 | ![]() |
4.手作り食器にそうめん汁を作っています。 |
![]() |
5.冷たいそうめんは格別うま~い! |
3.草刈
水田組と野菜畑組に別れ草刈機による草刈をした。草刈も簡単そうに見えるけれども
なかなか難しい、刈った草が整然と並んでいるような刈り方が出来るようになりたい。
S.M
2011年8月8日
Posted in: 12期活動レポート
コメントフォーム