岐阜県より視察
色々な色で鮮 やかな風景になってきました。 冬の寒さを我慢し待ちわびた我慢を一斉に花咲かせようとしています。
写真は菜の花畑です。周り は何も無い灰色の田畑の中鮮やかに黄色の世界が浮かび上がっています。桜はチラホラですが塾の初日には満開になって塾生を迎えてくれると思います。
3月22日に岐阜県恵那市のNPO法人森林塾の 皆さんが視察に来られました。日本中どこでも過疎高齢化問題は深刻な問題になっています。 それぞれ色々な解決方法を模索され頑張っておられますが大変です。今後、情報を共有し合いよりよい解決策を構築したいです。
左が「おくどさん」 火を燃やしご飯を炊いたり、おかずを作っていました。 手前に座り火の番をしていました
右が「五右衛門風呂」 懐かしいですね
この家は大事に大事に守ってこられたのでしょう。
このまま残したい想いです
3月27日は 今年度の塾の始まりです。 ここ3日間は雨が降り続き、畑作業が心配です。楽しみにしている塾生には残念ですが 天気には勝てません。 これも勉強でしょ う。 他の作業をすることに変更です。
2010年3月3日 Posted in: 百姓塾・近況あれこれ
コメントフォーム